|
【本物研究所】EMあおぞらせっけん 115g×9個
人にやさしいものは地球にもやさしい! 環境を浄化するEM配合のLOHASな石鹸 『EMあおぞらせっけん』とは? EMとは、有用微生物群(EffectiveMicroorganisms)の略で、自然界に存在する有用微生物の中から、環境を浄化する微生物を集めたものです。 本物研究所は人にも地球にもやさしい商品の普及をコンセプトに、無添加の石けん素地にEMを配合した環境にやさしい『EMあおぞらせっけん』をオリジナルブランドで完成させました。 化学物質無添加のナチュラルな石鹸ですので、自然派美容の方、肌の弱い方はもちろん赤ちゃんやご年配の方にも安心してご使用いただけます 。 こんな方におすすめします ●手が荒れない食器洗い洗剤をお探しの方 ●肌がどちらかというと弱くて敏感な方 ●普通の石けんを使うと肌がヒリヒリしてしまう方 ●赤ちゃんにも使用できる石けんをお探しのお母様 『ほんものや EMせっけん』をおすすめする理由 【1】無添加だから人にやさしい! 香料・保存料など無添加で良質の油脂を原料にしているため、肌にやさしく、しっとりとした洗いあがりです。 【2】地球にやさしい! EM配合で環境、地球にもやさしい。使用後の石けんカスは微生物のエサとなり、川を汚さず、地球の動植物たちに負担をかけない石けんです 【3】食器洗いにも! 食器洗いスポンジに石けんを少しつければ、食器も洗えます。普通の食器洗い洗剤では手荒れしてしまう方にもおすすめです。 成分特徴 『EMあおぞらせっけん』に配合されているEMは、土壌を改良し、植物の抵抗力を上げ病害虫を防ぎ、健全に育てます。家畜のエサや飲み水に入れることによって、糞尿の悪臭を軽減することができ、汚染された川や湖、海の生態系を蘇えらせます。EMは自然界の蘇生型微生物とともに汚染を減らし、生き物が住みやすい環境をつくるのです。 嬉しいお声が届いています(体験談) 合成界面活性剤は使用したくないから・・・・・・ すぐに手荒れしやすい体質なので普通の洗剤などは使用できないのですが、EM石鹸なら食器洗いの後も手がカサカサして突っ張る感じもないのが嬉しいです。私は油汚れがひどい時の食器洗いによく使用しています。合成界面活性剤でつくられた台所洗剤、シャンプー、洗濯洗剤などは、手が荒れるだけでなく、川や海、生き物たちも弱らせてしまうことを知ってから、それらの使用を一切やめました。EM石鹸は脱脂力が穏やかなので、汗をたくさんかいた後にはからだを洗う時にも時々使用していますし、汚れのひどい洗濯物などには直接こすりつけて洗っています。(東京都 R・Y様 ) 昔ながらの釜炊き製法でうるおいたっぷり 乾燥肌のため、何か良い石けんはないかなぁとずっと探しておりましたところ、雑誌で見つけたのが「EMあおぞらせっけん」。これを使ってみたところ、かさかさしていたかかともしっとりと仕上がりました。後で知ったのですが、昔ながらの釜炊き方式でじっくりとつくられていて、うるおい成分のグリセリンがたっぷり含まれているんですね。また、使えば使うほど川がキレイになるなんて・・・。肌にも環境にも優しいので、家族みんなで使っています。(岩手県 T・Y様) 石鹸はノスタルジー もうEMせっけんを使い始めてから一年が経ちました。以来シャンプーは使ってません。洗髪後の髪のすっきり感がいいです。最初の1回目は髪が石鹸負けしておりましたが今は根元がしっかりした感じがします。洗顔もびっくりするぐらいすっきりしています。やはり驚くべきは食器洗いをした時の油汚れがよく落ちるんです。何でも液体せっけんを使用しておりましたが、今では固形石鹸が手放せなくなりました。(鹿児島県 D・H様) 髭剃り後のヒリヒリ感もない 合成洗剤の害が無いのはうれしいです。泡立ちもよく、匂いも好きです。環境に良いのはお肌にも安全なので安心です。サイズもたっぷりで使いやすいです。髭剃り後のひりひり感がないのもいいです。(東京都 Y・H様) 心までキレイにしてくれる石けん 毎日のお風呂では頭から体まで全身EM石けんで洗っています。肌にやさしいだけでなく、1個367円と経済的なことはとてもありがたいです。また、使えば使うほど環境に良いということは、私の心まで綺麗にしてくれている気がします。(東京都 H・N様) EMあおぞらせっけん 『EMあおぞらせっけん』 115g×3個セット 価格 1,100円 (税込) 『EMあおぞらせっけん』 115g×9個セット 価格 3,300円 (税込) ご使用方法 ●お肌や髪を洗う時には、石鹸を少量のお水でよく泡立ててからご使用ください。 ●食器洗いにご使用の際には、食器洗いスポンジに石けんを少量こすりつけて洗ってください。 原料・成分表示 原材料:石けん素地 ![]()
![]()
|
COPYRIGHT(C)2011 meucanario ALL RIGHTS RESERVED.
|